· 

おざくさん

こんばんは。数学講師の一世です。

日曜日、奥さんと友人達とで、
鹿沼にある石破山に登山に行きました。
いしばやまではなく、
おざくさん と読みます。
一般人がハイキングを楽しむ山として
知られているそうですが、
実際は滑落して死んでる人もいるから、
気軽に登るのはやめてくれ
みたいな注意書きが結構目に付きました。

初っ端からなかなかの傾斜で、
チーム中最重量の僕は、
早々息が上がってしまいました。
ちなみにどういうわけか、
うちの奥さんは走るのは僕より遅いくせに、
山登りはめっぽう速いです。
トライアスロン世界選手権代表の
池田くんにもくっ付いて行きます。
奥さんと池田くんに着いて行くと
死にそうになるので、
マイペースで行きました。
気を使って行動を共にしてくれた一也くん
ありがとうございます。

まあ登りはきつかったですが、
下りはそうでもなく、
4時間弱ぐらいのちょうど良い行程でした。
確かに急な崖もけっこうあり、
死人が出るのも頷けました。

登山は山によっては確かにキツイですが、
やり終えた後は
何故かいつも名残惜しくなります。
疲れますが、
不思議と気力も体力も充実します。
ぜひみなさんも登山しましょう!

ベテル英数塾

 

 

 

 

〒327-0102 栃木県佐野市出流原町613-1

 

Tel: (0283) 55-0063