· 

オーストラリア旅行

こんばんは。数学講師の一世です。
今回はオーストラリアのフリマントルという街からの更新になります。

今回の旅行、言い出しっぺは自分なのですが、
熱しやすく冷めやすい性格のため、
段々と行く気が失せて来てたのですが、
この機を逃すと、多分僕が、
一生海外旅行するなどと言い出さないと踏んだ奥さんが、21か国を渡り歩いた経験から、
素晴らしいプランを練ってくれて実現しました。
普通ツアーでかかる所の半分以下の値段で
旅行させてもらってます。

さて、楽しい旅行なのはもちろんなので、
詳しい旅程などは記しませんが、
オーストラリアに来て
思ったこと感じたことを少し。

まず、人々が人生を楽しんでいるというパワーがハンパじゃないですね。
日本では生活の為に働くという、固い感じが強いように思いますが、この国の人たちは、
人生を楽しむ為に働く、という感じがします。
あと日本のように、
長時間労働はほとんどしていないと思います。
だいたいの店は5時には閉まります。
5時近くに店内にいると、もう店じまいだからと急かされます。日本では考えられないですね。
でも僕は良いことだと思います。
そして夕方には街中や海沿いのBARなどで、
大勢の人が楽しそうに過ごしています。

なぜ日本人は、長時間労働しても裕福にならないことが多いのでしょうかね?
なんかせせこましく働いて、
老後の生活のことに重きを置いたり、
金を使わず貯めるだけ貯めたり、
内向き思考になるんでしょうか?
とても不思議に思います。

日本には日本の良さがあるので、
どちらの国の方が良いとか、
簡単に言えることではないですが、
解放的という意味では
やはりこの国に軍配が上がると思います。
どちらが過ごし易そうかと聞かれれば、
やはりこの国に軍配が上がります。

という訳で、僕の中では日本が負けてます。
一週間程しかいないので偉そうなことは言えませんが。
後残りの数日を楽しんで過ごしていきます。

はぁ〜帰りたくねえな〜

ベテル英数塾

 

 

 

 

〒327-0102 栃木県佐野市出流原町613-1

 

Tel: (0283) 55-0063