· 

この国の政治の行く末は…

こんにちは。数学講師の一世です。

先日、国民保険の納付書が届きました。
いやまー取り立てますね!ビックリします。
ほとんど医者に行かない僕にとっては、
けっこーなお金をドブに捨ててる気分です。

当然の如く、
僕たちには納税の義務があります。
だから支払わなくてはならないのは
わかってるのですが、
保険の他に、年金、自動車税、
所得税に市県民税…
挙句の果てには年金暮らしの
90近いばあちゃんにまで
納税しろという始末です。
しかもチョロチョロ毎年額を上げるし…

この国の政治家さんたちは、
国民から搾取することしか
考えられないんじゃないかと常々思います。
国民がみんな、
そんな金持ってると思ってるんですかね?
以前、現首相が、
パートのおばちゃんでも月に20万は稼いでる
的な発言をした時には度肝を抜かれました。
パートで20万と言ったら、
毎日12時間超の労働時間か、
風俗関係にでも務めない限り
無理だと思うんですが。
首相はこの国のパートのおばちゃんたちに、
風俗嬢にでもなれと言っているのでしょうか?

僕的に一番良い国政はまず、
国、県、市議会議員の給料を半分にする。
米軍基地を沖縄ではなく、
国会議事堂の前に設置する。
原発を再稼働または造るならまずは東京湾に。
というところから始めたらいいと思います。
とりあえず、身を切る政治をして欲しいです。

とまあ、政治家さんたちへの批判って、
口に出すとキリが無くなってしまいます。
しかし聖書の教えの中に、
王たちの為に祈ることは、
私たちが静かで平安な一生を送る為…
というのがあります。
批判するより祝福を祈れということですね。
逆にいつの時代も、
政治家たちに対しては批判しやすい性質が、
人間にはあるのかもしれません。

僕も簡単に、政治家さんの文句を
言ってしまいやすい所があるので、
なるべくこの聖句を思い出すようにしています。

どうか真っ当な国政を
行なってくれますように…
アーメン。



ベテル英数塾

 

 

 

 

〒327-0102 栃木県佐野市出流原町613-1

 

Tel: (0283) 55-0063