· 

佐野市民体育祭

こんにちは。
久しぶりにスラムダンクを読んで、
なぜか号泣しまくってしまった数学講師
一世です。
この漫画、バスケやったことない自分でも、
なぜか心に響くんですよね。
でも今まで号泣はしなかった。
やっぱり歳食ったんですかね。

さて、来週の日曜日、
佐野市民体育祭があります。
砲丸で三年連続出場、
今年は1500mで奥さんも出場します。
誰でも出場できるんじゃねーのと
思ってる方もいるかもしれませんが、
他の地区はどうか知りませんが、
ここ赤見地区で代表になるには
それなりに熾烈?を極めます。

まず、出流原町内大会というのがあります。
6つ?7つ?ある町区での点取り合戦です。
まずこの町内大会で種目1位か、
それなりの成績を残すと、
今度は赤見地区体育祭というのに
出場することになります。
種目によっては直に出場するものもあります。
そして赤見地区で1位か、
それに準ずる成績を残すと、
佐野市民体育祭に出場することができます。

つまり、僕が出場する砲丸を含む
いくつかの競技は、
2つの大会の予選を勝たないと、
佐野市民体育祭に出場できないのです。
まるで学生時代の総体のようです。

ちなみに赤見地区は、
毎年市民体育祭で総合優勝しています。

僕は去年、砲丸で4位でした。
今年は3位入賞して
賞状をもらうことが目標です。

頑張ります!


ベテル英数塾

 

 

 

 

〒327-0102 栃木県佐野市出流原町613-1

 

Tel: (0283) 55-0063