· 

真岡鉄道SL

こんにちは。数学講師の一世です。

先日、以前働いていた職場の方が、
市貝市で古民家を使ったイベントをやるということで、お誘い頂いたので奥さんと行ってきました。
市貝市にはSLで有名な真岡鉄道が通っているので、せっかくなので乗ってみることに。
SLと言われて、なんだかわからない人もいるかもしれないので説明しますと、蒸気機関車のことです。蒸気機関車と言われてなんだかわからない人も…さすがに見当がつきますよね。バカにした発言申し訳ありません。

初めてSLに乗ったんですけど、いいものでした!
汽笛の音、徐々に動くクランク、出発時の様など、
まるで生き物のように思えました。
乗っているのも楽しかったですが、客観的に見る方がもっと楽しかったですね。

余談ですが、カメラ小僧、カメラおじさんの数がハンパではありません。一日一往復しかしない列車なので、目の前を通るほんの数秒のシャッターチャンスの為に、その場に朝からもしくは夕方まで止まっているというのは、気が遠くなるような忍耐力が必要だと思います。まあ好きなものの為には耐えられるものですかね。

本当に良い休日の時間を、SLに与えてもらいました。古き良きもの、いつまでも残っていてもらいたいと思います。

ベテル英数塾

 

 

 

 

〒327-0102 栃木県佐野市出流原町613-1

 

Tel: (0283) 55-0063