こんにちは。数学講師の一世です。
またまた久しぶりの更新になってしまいました。
今朝、非常に面白い出来事がありました。
ゴミ捨てに行った帰りの事。
向こうから、お子さん二人を連れた、お父さんお母さんがやってきました。
知らない人たちだったんですが、先頭を歩いていたお父さんに、
おはようございます!
と挨拶しました。
お父さんは普通に挨拶を返してくれました。
次にお母さんに挨拶をしました。
おはようございます!
お母さんは、かったるそうにちょっと頭を下げただけで、挨拶無しでした。
で、すれ違って間もなく、僕はそのお母さんが、
自分の子供たちに向かって放った一言に、
ビックリして失禁しそうになりました。
ちゃんと挨拶しなさい!
思わず吹き出してしまい、その上、
おめーだよ。
とつい口から出てしまいました。
もしかしたら気付かれたかもしれませんが、
そんな事はどーでもいいです。
うちの子も早いもので3ヶ月。
日々の成長を嬉しく思いますが、
自分が出来ない事を、
子供にやらせようとする親にはなりたくありませんね!
あと、全く関係ないですが、
この季節になると、たまに夜遅く、
近所で爆竹を鳴らす輩がいます。
何度か出て行って、注意しても噛み付いてくるようなら、ぶっ飛ばしてやろうと思ってるんですが、
なかなか犯人が捕まりません。
夜遅くの爆竹はやめましょう。
またまた久しぶりの更新になってしまいました。
今朝、非常に面白い出来事がありました。
ゴミ捨てに行った帰りの事。
向こうから、お子さん二人を連れた、お父さんお母さんがやってきました。
知らない人たちだったんですが、先頭を歩いていたお父さんに、
おはようございます!
と挨拶しました。
お父さんは普通に挨拶を返してくれました。
次にお母さんに挨拶をしました。
おはようございます!
お母さんは、かったるそうにちょっと頭を下げただけで、挨拶無しでした。
で、すれ違って間もなく、僕はそのお母さんが、
自分の子供たちに向かって放った一言に、
ビックリして失禁しそうになりました。
ちゃんと挨拶しなさい!
思わず吹き出してしまい、その上、
おめーだよ。
とつい口から出てしまいました。
もしかしたら気付かれたかもしれませんが、
そんな事はどーでもいいです。
うちの子も早いもので3ヶ月。
日々の成長を嬉しく思いますが、
自分が出来ない事を、
子供にやらせようとする親にはなりたくありませんね!
あと、全く関係ないですが、
この季節になると、たまに夜遅く、
近所で爆竹を鳴らす輩がいます。
何度か出て行って、注意しても噛み付いてくるようなら、ぶっ飛ばしてやろうと思ってるんですが、
なかなか犯人が捕まりません。
夜遅くの爆竹はやめましょう。