こんにちは。怒れる数学講師 一世です。 冗談です。別に怒ってないです。 先日、怒り という映画を観ました。 ご存知の方も多いかと思いますが、 小説を映画化した作品ですね。 小説を読んでから映画を観ましたが、 予想に反することなく! 小説の方が面白かったです。 大体面白い小説を映画化しても、 小説には敵わないことが多いと思っているので、...
こんにちは。数学講師の一世です。 僕は毎日朝の6時から昼まで、 近所の自動車部品製造工場で働いています。 この季節は工場も冷え、 特につま先が痺れるほど冷たくなり、 朝行くのが泣きたくなるほど 憂鬱になりますが頑張っています。 でも、社長も社員さんも良い人ばかりなので、 多少キツくても頑張れる会社です。 そんな工場に、ウパナンダ君という、...
こんにちは。数学講師の一世です。 明日は佐野インターナショナルスクールで、 スポーツテストが行われます。 もちろん子供たちが受けるテストなんですが、 二年前ぐらいになぜか自分も受けました。 で、多分今回で3回目。 このテスト、いつも僕はB判定なのです。 いつも後僅かな点数で、 A判定に届きません。 いつも足を引っ張るのは、 柔軟性と握力です。...
こんにちは。数学講師の一世です。 1ヶ月ちょいと前のこと。 日課であるベンチプレスをやろうとしたら、 挙がらない…。 その時の重量は92.5kg。 調子が良ければ10回は挙がる重さです。 なのにその時は、3回ほどでダウン。 感覚として100kgオーバーの重量。 ウェイトを付け間違えたのかと確認するも、 やはり92.5kg…。 次に懸垂をやろうとしたらこれも無理。...
こんにちは。数学講師の一世です。 日、月と、奥さんと日光にある、 田代山湿原に行って来ました。 田代山湿原は、 標高2000m超えの山の頂上ある珍しい湿原で、 先月行こうとしたのですが、 道が通行止めになっていてやむなく断念… 今回はリベンジも兼ねて行きました。 が、正式ルートも予想以上の悪路… ほとんど舗装されていない道で、 僕のかわいいN-BOXが...
こんばんは。数学講師の一世です。 日曜日、奥さんと友人達とで、 鹿沼にある石破山に登山に行きました。 いしばやまではなく、 おざくさん と読みます。 一般人がハイキングを楽しむ山として 知られているそうですが、 実際は滑落して死んでる人もいるから、 気軽に登るのはやめてくれ みたいな注意書きが結構目に付きました。 初っ端からなかなかの傾斜で、...
こんにちは。数学講師の一世です。 僕は塾の他に、 3つほど仕事を掛け持ちしています。 その中の一つに、 佐野インターナショナルスクールで ドラムと体育の先生というのがあります。 佐野にインターナショナルスクールがある ということを、 知らない人もまだいると思いますが、 大橋町にある佐野リバイバルセンターという、...
こんにちは。数学講師の一世です。 先日の日曜日も雨でしたね。 また家から一歩も出ずゲームでもやって ダラダラ過ごそうとしたんですが、 先週もそんな感じだったので さすがに飽きました。 なので、奥さんと外出することに。 久しぶりに喫茶店でも行くかということで、 足利にある「昭和カフェ」に行ってみました。 なかなか居心地の良い喫茶店でしたが、...
こんにちは。数学講師の一世です。 先日、古くからの友人に、 バイオハザードの映画最新版の DVDを借りました。 映画版と言っても、 ミラ ジョボなんとかが出てる、 実写版ではありません。 CGアニメーションの方です。 実写版は個人的に、本当に面白くないです。 最近のCGアニメーション、 すごいですね。 本物かと思う程のリアルさです。...
こんばんは。数学講師の一世です。 昨日今日新聞で、 中学二年生の男子が自殺してしまった という記事を目にしました。 最近多いと思います、若者の自殺。 身内を自殺で亡くしてることもあり、 特別気になる出来事です。 今回の事件は、 先生に過剰に怒られた生徒が、 そのことでストレスを抱え自殺に至った、 との内容でした。 この記事通りならば、...